【11/26更新】ココマル映画クラブ フランス語翻訳・通訳でご活躍されている方に映画関連の通訳になるまでの経緯や心得を語っていただきます!
12月3日(月)のココマル映画クラブはフランス語通訳の人見有羽子さんをゲストにお招きして、来日したフランスの監督や出演者たちとのエピソードを交えながら、映画関連の通訳になるまでの経緯や心得を語っていただきます!
ココマル映画クラブ 12/3(月)19:30~21:30
ゲスト:人見有羽子様 (フランス語通訳・翻訳)
内容:なぜ、映画関連の通訳に?どんな仕事?
<フランス映画監督・俳優/取材通訳 抜粋 1993-2018>
《監督》
エリック・ロメール 『パリのランデブー』他
フランソワ・オゾン 『エンジェル』『危険なプロット』
パトリス・ルコント 『暮れ逢い』
ミシェル・アザナヴィシウス 『アーティスト』『あの日の声を探して』
オリヴィエ・アサイヤス 『デーモンラヴァー』『カルロス』
パトリス・シェロー 『ソン・フレール/兄との約束』
アブデラティフ・ケシシュ 『アデル、ブルーは熱い色』
マチュー・アマルリック 『さすらいの女神たち』
ブノワ・ジャコ、ニコラ・フィリベール、ロラン・カンテ、リティ・パニュ他多数
《俳優》
ジュリエット・ビノシュ 『夏時間の庭』『トスカーナの贋作』『Visionビジョン』
ジャンヌ・バリバール 『何も変えてはならない』『バルバラ セーヌの黒いバラ』
マリオン・コティヤール 『エディット・ピアフ~愛の讃歌』『君と歩く世界』
ギャスパー・ウリエル 『ハンニバル・ライジング』『たかが世界の終わり』
メルヴィル・プポー 『ぼくを葬る』『ゼロ時間の謎』『わたしはロランス』
ジャン・レノ 『シェフ!』
オマール・シー 『サンバ』
ブノワ・マジメル 『ナイト・オブ・ザ・スカイ』
アンナ・カリーナ、リュディヴィーヌ・サニエ、ジュリー・ガイエ、メラニー・ロラ他
撮影監督、映画編集者、映画評論家などフランス映画人の講演多数。
フランスの監督や出演者を通して映画のお話をして頂きます!
