top of page

【フリーWi-Fi利用規約】

ココロヲ・動かす・映画館 〇の無料フリーWi-Fiサービスのご利用規約です。本サービスをご利用頂く際は、事前にご一読くださいませ。

【フリーWi-Fi利用規約】

1、サービス内容 ココロヲ・動かす・映画館〇では、当映画館及びカフェスペースの有料サービス(映画鑑賞・飲食等)をご利用のお客様に限り無料で、当館の提供するフリーWi-Fiサービスを利用しスマートフォン、タブレット、パソコン等の無線LAN接続機能を使いインターネットに接続することができます。ただし、サービスの利用において発生したインターネット上の有料サービスは、いかなる理由にかかわらず利用者の負担となり、サービス提供者は負担しません。本サービスにおいては、利用者が所持するスマートフォン、タブレット、パソコン等の設定、接続等に関する個別の問合せには対応しておりません。

2、公衆無線LANサービス利用のリスク 本サービスは、利用者以外の第三者も利用可能であるため、悪意ある第三者が電波を故意に傍受し、IDやパスワードまたはクレジットカード番号等の個人情報、メール等の通信内容を盗み見る可能性があります。 本サービスを利用するにあたってのセキュリティ対策については、利用者の判断と責任のもとで行ってください。本サービス利用により被ったいかなる経済的・身体的損害に関して、サービス提供者は責任を負いません。

3、利用記録 本サービスにおいて、利用状況の把握および利用者の利便性向上ならびに不正アクセス防止・確認のため、サービスの利用時間帯、サービスを通したサイト等へのアクセス履歴、本サービス利用時に使用した利用者の端末装置等の識別情報ならびに設定情報等の接続状況を記録することができるものとします。サービス提供者は利用記録および接続状況についてを個々の端末装置が特定できる形式で公開することはございません。ただし、法令に基づき官公庁または捜査機関等から開示、提供を要求された場合はこの限りではありません。

4、禁止事項 本サービスの利用にあたっては、法令等に定めるもののほか、次の行為を行ってはならないものとします。

①本サービスの提供または他の利用者による本サービスの使用を妨害し、もしくはそれらに支障をきたす行為 ②定常的又は独占的に帯域を占有し、他の利用者の通信を阻害するおそれのある行為 ③サービス提供者もしくは第三者の著作権またはその他の権利を侵害する行為および侵害するおそれのある行為 ④サービス提供者もしくは第三者の財産またはプライバシーを侵害する行為および侵害するおそれのある行為 ⑤サービス提供者もしくは第三者に不利益または損害を与える行為および与えるおそれのある行為 ⑥サービス提供者もしくは第三者を誹謗中傷する行為 ⑦サービス提供者もしくは第三者の保有する情報等を不正に収集、開示する行為 ⑧公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為もしくは公序良俗に反する情報を他に提供する行為 ⑨犯罪的行為または犯罪的行為に結び付く行為もしくはそのおそれのある行為 ⑩コンピューターウイルス等の有害なプログラムをこのサービスを通じてまたはこのサービスに関連して使用しもしくは提供する行為 ⑪通信販売、連鎖販売取引、業務提供誘引販売取引およびその他の目的で特定もしくは不特定多数に大量のメールを送信または誘導、誘発する行為 ⑫不正アクセス行為の禁止等に関する法律に違反するまたは違反するおそれのある行為 ⑬暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号) 第2条第2号に規定する暴力団の財産上の利益になるおそれがあると認められる行為。 ⑭有償、無償にかかわらず、第三者にサービスを提供することを目的とした行為 ⑮その他、サービス提供者が不適切と判断する行為

5、このサービスの変更、停止、廃止等 このサービスは、故障、保守、その他の理由により停止することがあります。このサービスは、利用者に通知することなく内容の変更、停止および廃止を行うことがあります。

6、免責事項 ①サービス提供者は、本サービスに不具合、エラー、障害等の瑕疵がないこと、および本サービスが中断なく稼働することについて保証しません。サービス提供者は、本サービスにいかなる不備があってもそれを回復、訂正等する義務を負いません。 ②本サービスでは、電波状況、回線状況によりその接続や速度は保証されません。 ③サービス提供者は、利用者がこのサービスを使用したこと、または、使用できなかったことによって損害、トラブル等が生じた場合であっても、いかなる責任も負いません。 ④サービス提供者は、以下に掲げる場合等において、利用者に生じる損害、トラブルに関して、その原因を問わず、いかなる責任も負いません。 ・利用者の使用環境により、このサービスが使用できない場合 ・サービス提供者がこのサービスを変更し、または、このサービスの使用を中止した場合 ・このサービスの使用により、利用者の端末、OS、ブラウザ、各種ソフトウェア、その他付属機器に不具合が生じ、または利用者のデータが消失、毀損等した場合 ・このサービスにおいて、利用者同士または利用者と第三者の間で法令または公序良俗に反する行為、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等が生じた場合 ⑤サービス提供者は、このサービス上に掲載される情報等について、明示または黙示を問わず、その正確性、完全性、最新性および品質等について保証しません。また、サービス提供者は、このサービスに表示される情報およびその変更、更新等に関連して、利用者に生じた一切の損害、トラブルに関していかなる責任も負いません。

7、その他 規約の内容は、利用者の承諾を得ることなく、また事前に予告することなく変更することがあります。 規約の変更後にこのサービスを利用される場合、利用者は変更後の規約に同意いただいたものとみなします。規約に関する準拠法は日本法とします。また、このサービスおよび規約に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


​新着EVENT 情報                ※クリックで詳細ページへ

Recent Posts
bottom of page