


ダニー・デヴィート/エグゼクティブ・プロデューサー
Danny DeVito
1944年生まれ。俳優、映画監督、映画プロデューサー。テレビシリーズ「Taxi」(78〜83)のルイス・デ・パルマ役の演技でエミー賞とゴールデン・グローブ賞をW受賞し全国的に知られる。主な主演作に『ロマンシング・ストーン/秘宝の谷』(84)、『ナイルの宝石』(85)、『殺したい女』(86)、『ツインズ』(88)、『ローズ家の戦争』(89)、『バットマン・リターンズ』(92)、『ジュニア』(94)、『勇気あるもの』(94)、『座・プロフェッショナル』(01)、『僕のニューヨークライフ』(03)、『ビッグ・フィッシュ』(03)、『トッド・ソロンズの子犬物語』(17)などがある。ハロルド・マイケルソンとは長くの友人であり、自身が監督した『鬼ママを殺せ』(87)、『ホッファ』(92)と『デス・トゥ・スムーチー』(02)ではハロルド・マイケルソンをコンサルタントとして器用している。



ダニエル・レイム/監督、脚本家
Daniel Raim
アメリカン・フィルム・インスティチュート・ロサンジェルス校卒業。Aヒッチコックが最も敬愛した一人とされるプロダクション・デザイナーのロバート・F・ボイル氏の下で映画論を学ぶ。ボイル氏の創造に対する哲学と人間性を題材にしたショートドキュメンタリー「The Man of Lincoln's Nose」(00)がアカデミー賞ベストドキュメンタリー(ショート部門)にノミネートされる。「Something's Gonna Live」(10)で長編デビュー。『ハロルドとリリアン ハリウッド・ラブストーリー』(15)は第68回カンヌ国際映画祭クラシック部門でプレミア上映されたのち数多くの国際映画祭で受賞した。

ハロルド・マイケルソン/出演
Harold Michelson
1920年2月15日 生まれ。 2007年3月1日没。1950〜90年代にハリウッドで活躍したストーリーボード・アーティスト(絵コンテ作家)、プロダクション・デザイナー、アート・ディレクター。第二次世界大戦で爆撃機の搭乗員として兵役を務める。帰国後、ハリウッドに移りイラストレーターとして雑誌などの仕事に着く。その後、大手映画制作スタジオに属し『十戒』(56)、『ベン・ハー』(59)、『スパルタカス』(60)、『ウェストサイド物語』(61)、『鳥』(63)、『卒業』(67)など数多くの名作の絵コンテを描く。当時人気を博していたテレビシリーズの映画版『スタートレック』(79)ではプロダクション・デザイナーとして初めてオスカーにノミネート。『愛と追憶の日々』(83)でもアカデミー美術賞にノミネートされる。02年のハリウッド映画祭ではプロダクションデザイン賞を受賞。また、99年には美術監督組合(アートディレクターギルド)より、Lifetime Achievement Award賞(生涯貢献賞)を受賞している。生涯を通して、Aヒッチコック、Rワイズ、Mニコルズ、Sキューブリック、Rポランスキー、FFコッポラ、そしてスティーブン・スピルバーグなど映画界の巨匠たちの絵コンテを数多く描いた。2007年3月1日、ハリウッドの映画産業従事者のための介護施設Motion Picture & Television Fund Homeで死去。
リリアン・マイケルソン/出演
Lillian Michelson
1928年6月21日生まれ。1960〜00年代までハリウッドで活躍した映画リサーチャー。幼い頃からフロリダ州の孤児院で育つ。小学生の頃フロリダ代表として全米スペリングビー大会に出場する。49年に友人の兄であるハロルド・マイケルソンとハリウッドで結婚する。夫ハロルドが務めるサミュエル・ゴールドウィン・スタジオで、61年からボランティアとして働き始め、以降自分名義のリリアン・マイケルソン・リサーチ図書館を設立。『ケープ・フィアー』(62)、『史上最大の作戦』(62)、『影なき狙撃者』(63)のリサーチを手がけ『鳥』(63)ではじめて夫ハロルドと共演する。その他にも『屋根の上のバイオリン弾き』(64)、『卒業』(67)、『ゴッドファーザー』(シリーズ/72〜)、『スカーフェイス』(84)、『フルメタルジャケット』(87)など数多くのハリウッド作品のリサーチャーを務める。現在はハリウッドの映画産業従事者のための介護施設Motion Picture & Television Fund Homeで暮らしている。